SERVICE

測量部門では、GNSSやトータルステーションなどの機器を使って土地の詳細な計測を行い、専用のCADソフトで平面図や断面図を作成しています。補償部門では、道路や砂防設備などの工事で必要となる土地の取得や建物の移転等に関する調査・補償金算定などを行っています。
公共事業の設計や施工に不可欠な基礎資料を作成することで社会的役割を果たしています。

設計部門では、新たな社会インフラ整備において、調査から計画、設計、施工管理を行う仕事です。創造力と専門技術を発揮して街の景観づくりや人々の生活向上に貢献でき、持続可能な社会をデザインする重要な役割を果たしています。

3次元計測部門では、レーザースキャナやドローン、ソフトウェアを使用して、実際の構造物や土地の詳細な3Dモデルを作成しインフラ設計や災害復旧などに貢献しています。最新の技術でクライアントに対してより詳細で正確な情報を提供し、事業の効率と品質向上に寄与しています。

工事部門では、道路、河川、公共施設など、人々の日常生活に直結する社会基盤の建設・整備を行っています。
施工を通じて技術力と創造性を発揮し、地域社会や環境に良い影響を与えながら、多くの人々の豊かな暮らしを支える安心で快適な社会づくりに貢献しています。